突然ですが、みなさんは英語が話せますか?
私かあちゃんは全然ダメです✖
習得するのが難しいと言われている日本語が母国語で良かったと思いますが、英語も話せたらなぁ~って常に思っています。
が、勉強しようとか行動に移したことはないです。
海外旅行したことはありますが、現地の人とのコミュニケーションは全く取れません。
今は気軽に海外に行けるし、日本にもいろんな国の人がやって来ます。
よく海外の方に声をかけられるのですが…そんなに英語話せるように見えます???
そんなわけなくて、sorryですよ。
かあちゃんは英語ダメダメですが、
(とうちゃんは仕事でたまに使う)
赤殿さまには英語を話せるようになって欲しいわけです。

赤殿さまには外交にも力を入れていただきたいですね~
今は小学生から英語の授業がありますし。
英語が話せたら、将来の選択肢(学校やら仕事やら)が増えますよね!
話が長くなりましたが…
つまり言いたいことは…
ディズニー英語システム(以下DWE)を購入しました!!!!!
ということです。
なぜディズニー英語システム(まずは無料サンプル)
先程も話しましたが、赤殿さまには英語を話せるようになって欲しい。しかも苦労せずに。
となると、小さいうちから英語に触れさせたいですよね。
英語教室に通わせるのも大変だし。家で出来るってのが良くて、DWEは候補にあがっていました。
どんなものなのか、まず無料サンプルを申し込んでみました。
本とCD、DVDが届きました。
が、わざわざ再生するのが面倒…
⬇
スマホでも見る・聞くことができました!便利!
(でもなにか登録するんだったかな?とうちゃんがやってくれた)
赤殿さまはまだ小さいのでとりあえず英語の曲をかけ流してました。
簡単な文章でも意外と口がまわらない。かあちゃんは絶望しました。
でも毎日聞いて歌ってたら、最初よりは歌えてるような…?
ずっと聞いていたら、嫌でも覚えそうです!
(嫌ではないですけどね)
買うなら最初からフルセットで!→100万円以上
あとで付け足すと割高です。
会員になると会員価格で買えて、週末イベントなど参加ができます。
月額かかりますが、入会した方がいいと思いました。
今(生後3か月)~10歳まで使うと仮定して、
会員月額・週末イベント・国内キャンプ参加の金額も合わせると総額はすごいですが
月2万円くらいの計算に!
習い事で月2万って考えたらそんな高くもないですよね?
何といってもイベントが楽しそうなんですよね!
いろんな人と交流はさせたいですし。
このイベントをお出かけとしたら・・・!
この値段も含めての金額なのでお安いのではないか?
というわけで、無料体験も申し込みました~!
無料体験で教材お試し
無料体験を申し込んだら、購入することほぼ確実…!?
ネットで申し込みできて、希望日時にアドバイザーさんが来てくれます。
家に来たらまず赤殿さまのこと「可愛い~」とべた褒め。
気分良くなる。笑
(社交辞令だったか?)
アドバイザーさんのお子さんもDWEの経験者だそうで…
もう社会人で、良いところで働いているようでした。
そういうの聞くとね~
良いな~って思っちゃいますよね~
説明聞いて、実際に物を試してみて、自分がやりたくなりました。
勉強するというより遊び感覚で英語を覚えられそうです。これ1番重要だと思いました。
そして2025年からタブレットが登場したそうで!
たくさんのCD・DVDがタブレット1つになったのです!
これはめちゃくちゃいい!場所も取らないし、わざわざCDとか入れ替えたりしなくていい!
おもちゃも付いていて、それを使った歌とかあって…本当に遊びながら学ぶという感じですね!
もうおもちゃを新たに買わなくていいと思いました。
親も一緒になって楽しんだら、嫌にならず英語が学べると思いました!
というわけで、高級なおもちゃ購入します!即決しました!
分割払いもできますが利息がめちゃ高い。ので一括払いです。
週末イベントは全国でやってますが、毎週行くようなものではなかった…
だから月額2万くらいと言いましたがもう少し安くなるかと😊
届くの、ワクワク🥰🥰🥰
DWEお家にやってきました
契約して5日後に届きました。
大量!!!!!

これがフルセットです。
1箱1箱全部が重たすぎた😂
クロネコヤマトさんご苦労様です。
では、箱から出していきましょう~!
まずは棚を組み立てます。

完成!
疲れましたが、簡単に組み立てられましたよ。
組み立て動画が分かりやすかったです。
次に教材を収納してきましょう。

タブレットになったので、結構スキマができました。
これが置いてあるだけで、部屋(リビング)がめっちゃディズニーになりました😂
特にディズニーが好きというわけではないのですが・・・笑

これで楽しく英語が学べるぞ~!
家臣たちに感謝じゃ

頼むぞ。。
まだ生後3か月なので英語の曲をかけ流しているだけですが、使いこなせるのか不安です…
DWEファーストステップ
教材の使い方などを教えてくれるオリエンテーション
というのが、いろんなところで開催していて家から近い会場がありました。
行ってきます!!
教材以外も充実しているなぁと感じました。
あわよくば家臣たちも英語が話せるようになりたいので、使うのが楽しみです。
進捗報告していきます。


コメント