6月生まれの赤殿さまは10月で生後4か月になります。
子どもの成長は早いですね🥹
嬉しいような、寂しいような・・・・・
さて、今回はお出かけ用のお洋服を買いにバースデーに行ってきました。

早くいろんな所にお出かけしたいよう!
成長が早いと思って、必要になった時に買いに行けばいいか。という派です。
そのときのサイズに合わせて。
4か月健診で、身長体重も計測してもらいました。
✅身長・・・約62.5㎝ ✅体重・・・約6200g
体形はちょいむちむち?
3か月からそんなに大きくなってはいない…?
でも健診のときに、ちゃんと成長はしていると言われました。
ひと安心です。
3か月のサイズはこちらをご覧ください。
春まで着させたいので、服のサイズは70㎝にしました。
そのうちピッタリになるでしょう👌
バースデーで購入した服がこちらです⇩

・POLO 長袖カバーオール 税込1969円
・EDWIN 長袖カバーオール 税込2519円
春まで着れるかな?
コーデュロイ素材は秋冬のイメージですが。

1枚でオシャレになれるね!
一応ブランド物。?
で、このお値段はお安いですね!
西松屋と比べちゃうと高いと感じますが・・・
バースデーは女の子の服の方が可愛い&多いイメージですね。
探すのがちょっと大変でした。
着たらこんな感じです。⇩
サイズの参考にしてみてください。


どちらも袖が長いです。
足の方はちょうど良い長さです。
ちなみにハイレモンのよだれかけもバースデー購入品です。

何を着てもお似合いでございます
《余談ですが、ちょっと気になることが☝️》
ロンパースとカバーオールの違いってなんだろう?って、ふと思いました。
赤ちゃんの服の種類ってたくさんあってよくわからないのですが😅
かあちゃん調べによると・・・
ロンパース:肌着にもなるし外着としてきてもOK。
カバーオール:下に肌着を着る外着。
※区別していないお店もあるとか
結局どっちも同じようなものって認識でいいんでしょうか?
ロンパースの方がなんとなく可愛くて言いたいです。
というわけで今回はバースデーの服の紹介でした。




コメント