住みたい街ランキング1位になったこともある神奈川県厚木市。
駅の周辺は栄えていて、生活に必要なものは大体揃います。
駅から少し離れると自然がいっぱいです。
都会すぎず田舎すぎず、ちょうどよい街です。
(※個人の感想です)
子育て支援では…
子どもが生まれてから1歳になるまで毎月おむつ等が支給されるそうです。(12ヶ月)
⬆これはめっちゃ助かりますね~商品も選べる!
子育てするにも良い街だと思います。
(※個人の感想です)
さて、今回はそんな厚木市の大きな公園を2ヶ所✌紹介します。
子どもを自然に触れさせたい!
と思っている方にピッタリな公園です。
七沢森林公園
まず紹介するのは七沢森林公園です。
とにかく広いです。
散歩というよりはちょっとした登山ですね。
なので登山の服装でも良いです。
赤殿さまが3ヶ月になって、連れて行きましたが
もちろん抱っこしたままなので、家臣たちはヘトヘトです。
次の日は筋肉痛でした。(これはただの運動不足)

↑普通に山道ですよね。
涼しい時期に行くのがオススメです。
ちょっとした丘もあります。
テーブルベンチもあるので、ご飯食べたりするのも◎

バーベキュー場もあるので、お友達誘ってワイワイするのも良いですね。
(私たちはここでバーベキューをしたことありません。)
詳しいことは公式サイトで⇩
あつぎこどもの森公園
次に紹介するのはあつぎこどもの森公園です。
こちらもまぁまぁ広いです。

敷地内に田んぼがあり、私たちが行った時に子どもたちが稲刈りをしていました。
定期的にイベントを開催しているみたいです。
管理棟がキレイで休憩所にもなっています。
トイレにはおむつ換え台もありました。
空中回廊を歩いてきましたよ~。↓

遊具も楽しそうでした。赤殿さまがもう少し大きくなってから。
特に、森のすべり台が面白そうでした!全長106mだそうです。ちょっと怖そう!?
詳しいことは公式サイトで⇩
どちらも自然を感じられる公園です。
赤殿さまも自然の空気を感じてくれたかな?
土日に行ってもそんなに混んでいません。
どちらも駅からは遠いですが、バスも出ています。
アクセスは公式サイトよりご確認ください。

お近くの方は是非行ってみてください!



コメント